開幕1週目に行った大阪・関西万博。満足したが、行きたいと思っていて行けなかったパビリオンがあったので、もう一度行くことに。
ぱくぱくばんぱく
前回は西ゲートから入場したが、今回は東ゲート。淡路駅で堺筋線に直通する電車に乗り、堺筋本町から中央線に乗り換えて夢洲に向かう。
西ゲートはすんなりと入れたが、東ゲートでは少し待たされた。
今回は7日前抽選に外れ、空き枠先着予約も取れなかった。異国料理を食べることが主目的だったのでしょうがないと諦めていたが、当日登録で関西パビリオンが予約できた。
評価が高かったブラジルパビリオンへ。
6日間限定で出展している工芸の展示会へ。
このだるまをお土産にいただく。
予約の時間になったので関西パビリオンへ。
関西広域連合の出展なので、鳥取、徳島、福井、三重も含む9府県が出展している。
鳥取砂丘の砂の上で宝探しをする。
兵庫県は丹波篠山市がPRする日。くじ引きで黒豆のお菓子をもらった。
お昼ごはんを買いにマレーシアパビリオンへ。ロティーチャイナイはインドのナンに似たパン。回しながら飛ばして生地を伸ばしているところを眺めながら順番を待つ。
大屋根リングの下でいただく。小学生や中学生が多く、前回来たときよりもかなり混雑している。
チェコパビリオンへ。
屋上にレストランがあり、チェコビールをテイクアウトできる。
チェコは日本でよく飲まれるピルスナー発祥の地で、一人あたりのビール消費量が世界一の国。
ウォータープラザの噴水ショーを眺めながらコップを傾ける。
前回来たときはまだ完成していなかったインドパビリオンへ。近年ではヒンディー語の「バーラト」を正式な呼称としている。
シンガポールっぽいが日本で作られたアイスを食べる。まだ5月だが暑い。夏にはとても行く気になれない。
複数の国が出展しているコモンズへ。
岩塩を床にまで敷き詰めたパキスタン。
ブルキナファソではジャンベを叩かせてもらった。
バーレーンパビリオンへ。展示は行列していたが、カフェにはすぐに入れてくれた。
これは背もたれ…?
大屋根リングからスペインパビリオンを覗き見。
サウジアラビアのレストランに行きたかったが2、3時間は待つと言われて断念。アフリカンダイニングで夕ごはんをとる。
食べ終わった頃にジェンベのパフォーマンスが始まった。
まだ行っていなかったコモンズのB館とC館へ。
今回行きたかったパビリオンの一つ、トルクメニスタンへ。「中央アジアの北朝鮮」とも呼ばれる独裁国家で旅行で行くのは難しい。
レストランもとてもいい雰囲気。
ここでパビリオンの営業は終了。ドローンショーを見るために大屋根リングへ。
朝の9時から夜の9時過ぎまで万博を満喫。行きたいと思っていたイタリアやサウジアラビア、ハンガリーのパビリオンには行けなかったが、暑くなってこれ以上、人が増えたらちょっと厳しそう。
ぱくぱくばんぱく
阪急電車 淡路駅 |
大阪メトロ 堺筋本町駅 |
大阪メトロ 夢洲駅 |
大阪・関西万博 東ゲート |
大阪・関西万博 名和晃平『Snow-Deer』 |
大阪・関西万博 ミャクミャクモニュメント「いらっしゃい」 |
大阪・関西万博 森万里子『Cycloid Ⅲ』 |
大阪・関西万博 アイルランドパビリオン |
大阪・関西万博 アイルランドパビリオン |
大阪・関西万博 レアンドロ・エルリッヒ『Infinite Garden』 |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 ブラジルパビリオン |
大阪・関西万博 Subfossil Oak s.r.o.『Forest of Civilizations』 |
大阪・関西万博 ギャラリーEAST「饗宴!匠が演じる日本美の世界」 |
大阪・関西万博 ギャラリーEAST「饗宴!匠が演じる日本美の世界」 |
大阪・関西万博 ギャラリーEAST「饗宴!匠が演じる日本美の世界」 |
大阪・関西万博 ギャラリーEAST「饗宴!匠が演じる日本美の世界」 |
大阪・関西万博 ギャラリーEAST「饗宴!匠が演じる日本美の世界」 |
大阪・関西万博 大屋根リング 西島大介「すしネーター」 |
大阪・関西万博 関西パビリオン |
大阪・関西万博 関西パビリオン |
大阪・関西万博 関西パビリオン「とっとリアル・パビリオン」 |
大阪・関西万博 関西パビリオン「とっとリアル・パビリオン」 |
大阪・関西万博 関西パビリオン「とっとリアル・パビリオン」 |
大阪・関西万博 関西パビリオン「とっとリアル・パビリオン」 |
大阪・関西万博 関西パビリオン「とっとリアル・パビリオン」 |
大阪・関西万博 関西パビリオン「ひょうごフィールドパビリオン」 |
大阪・関西万博 マレーシアパビリオン |
大阪・関西万博 ロティーチャナイ |
大阪・関西万博 ミーゴレンカンポン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン 屋上 |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 ウォータープラザ「水と空気のマジカルダンス」 |
大阪・関西万博 チェコパビリオン |
大阪・関西万博 インドパビリオン |
大阪・関西万博 インドパビリオン |
大阪・関西万博 インドパビリオン |
大阪・関西万博 インドパビリオン |
大阪・関西万博 インドパビリオン |
大阪・関西万博 インドパビリオン |
大阪・関西万博 シンガポールパビリオン |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 タジキスタン |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 リベリア |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 パキスタン |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 パキスタン |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 ブルキナファソ |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 パレスチナ |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 トーゴ |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 マリ |
大阪・関西万博 コモンズ-D館 マダガスカル |
大阪・関西万博 バーレーンパビリオン |
大阪・関西万博 バーレーンパビリオン |
大阪・関西万博 バーレーンパビリオン |
大阪・関西万博 バーレーンパビリオン |
大阪・関西万博 スペインパビリオン |
大阪・関西万博 アフリカンダイニングホールPANAF' |
大阪・関西万博 アフリカンダイニングホールPANAF' |
大阪・関西万博 アフリカンダイニングホールPANAF' |
大阪・関西万博 アフリカンダイニングホールPANAF' |
大阪・関西万博 アフリカンダイニングホールPANAF' |
大阪・関西万博 大屋根リング |
大阪・関西万博 コモンズ-B館 ドミニカ共和国 |
大阪・関西万博 コモンズ-B館 モーリタニア |
大阪・関西万博 コモンズ-C館 グアテマラ |
大阪・関西万博 コモンズ-C館 クロアチア |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 トルクメニスタンパビリオン |
大阪・関西万博 大屋根リング |
大阪・関西万博 大屋根リング |
大阪・関西万博 ドローンショー |
大阪・関西万博 ドローンショー |