2017年7月30日日曜日

東京美術館巡り

知人が舞台に立つとのことで東上。日本橋公会堂でのマチネーを観劇後、国立新美術館で開催中のジャコメッティ展へ。
ジャコメッティ「歩く男Ⅰ」
ジャコメッティ「女性立像Ⅱ」
ジャコメッティ「女性立像Ⅱ」
ジャコメッティ「大きな頭部」
同じく国立新美術館で開催していた「サンシャワー:東南アジアの現代美術展」も鑑賞。
サンシャワー:東南アジアの現代美術展
サンシャワー:東南アジアの現代美術展
サンシャワー:東南アジアの現代美術展
サンシャワー:東南アジアの現代美術展
サンシャワー:東南アジアの現代美術展
サンシャワー:東南アジアの現代美術展
サンシャワー:東南アジアの現代美術展

2017年7月24日月曜日

とびしま柑橘島めぐり

岡山〜広島ツアーの最終日はレンタカーを借りて、とびしま海道の島々をめぐる。
呉市川尻から、下蒲刈島・上蒲刈島・豊島・大崎下島・岡村島まで橋でつながれている。
安芸灘大橋
下蒲刈島ではいきなり名物のじゃこ天としそジュースで一服。
じゃこ天
島のみかん・柚子を使った「いっち」と蒲刈大橋
蒲刈島御番所
福島正則が築かせた長雁木(福島雁木)(上3段は昭和に継ぎ足し)
ぶらぶらしていると、自転車に乗った島のおじさんがいいところに案内するからついて来いと言う。ついて行った先が観瀾閣。これを建てた榊谷仙次郎についても詳しく講釈してもらう。
観瀾閣
いい時間になったので下蒲刈島でお昼ご飯。
漬け丼
上蒲刈島・豊島を通って大崎下島に到着。
大崎下島、歴史の見える丘公園から眺める島々
高燈籠
御手洗地区には江戸・明治・昭和の建物が混在する町並みが広がる。
御手洗の町並み
御手洗の町並み
乙女座
御手洗の町並み
御手洗の町並み
島で取れた大長みかんのシロップ煮をかけたかき氷
御手洗天満宮の御手洗
御手洗天満宮の本殿の下をくぐる「可能門」
若胡子屋跡
満舟寺の石垣と足長小学生
とびしま海道の終点、岡村島は愛媛県今治市。
岡村島の人待瀬戸展望台は愛媛県今治市
もと来た道を戻る。
豊島から眺める豊浜大橋
大崎下島でとれるレモンを使ったジャンレモンスカッシュと蒲刈大橋
白崎園と安芸灘大橋
広島最後の晩餐はやはりお好み焼き。
お好み焼き
中国・四国限定の菊池涼介ボトルの烏龍茶

2017年7月23日日曜日

安芸夏の旅

広島から電車とフェリーを乗り継いで宮島へ向かう。
厳島神社
宮島についてから、宮島口で買っておいた100年以上の歴史がある「穴子飯」をいただく。
穴子飯
なぜか鹿が穴子飯を狙うので、逃げながら食べる羽目に。
穴子飯
開店を待つ鹿
大杓子
鹿と厳島神社の大鳥居
厳島神社
厳島神社を尻目に殺して目指すは宮島ロープウエー。
宮島ロープウエー
ロープウエーの駅から山頂まではさらに30分のハイキング。この日も薄曇りだったが汗が吹き出る。
弥山から眺める瀬戸内海
弥山本堂前の霊火堂
弘法大師が修行をして以来、1200年以上燃え続けているという「消えずの火」
観音堂・文殊堂
くぐり岩
くぐり岩
弥山山頂付近
弥山山頂
舟岩
弥山から下山すると、ちょうど干潮の時間。大鳥居まで歩く。
厳島神社大鳥居
厳島神社
ハクセンシオマネキ
厳島神社大鳥居
厳島神社大鳥居
広島に戻り、今回の旅の目的地、Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島に向かう。
アライサングマとナカザキパン太
コクボノボとコアラユースケ
タナカズクとキクチコウ
マライオン
カピバラ(ダイチ・リュウジ・タケル)
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島
「勝った!」この日はとにかく簡単に点が入り、18安打12点、投げては中日打線を3安打1点に抑えて快勝。
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。