2017年6月24日土曜日

東京都北区、花めぐり

2週間前に行こうと思っていた、旧古河庭園と飛鳥山公園へ。
旧古河庭園 大正時代の洋館
旧古河庭園
旧古河庭園 西洋庭園
旧古河庭園のバラ
旧古河庭園のバラ
旧古河庭園のバラ
旧古河庭園のバラ
旧古河庭園のバラ
日本庭園は京都の作庭家、小川治兵衛の手によるもの。
旧古河庭園 日本庭園
バラの庭園でバラのアイス
旧古河庭園
飛鳥山公園のアジサイは線路沿いの小径に350メートルに渡って植えられている。電車からもよく見えるので、一度行きたいと思っていた。
飛鳥山公園のアジサイ
飛鳥山公園のアジサイ
飛鳥山公園のアジサイ すぐ脇を電車が駆け抜ける
飛鳥山公園のアジサイ
飛鳥山公園のアジサイ
飛鳥山公園のアジサイ

2017年6月11日日曜日

紫陽花狩り

六義園のアジサイ
紫陽花狩りに王子の飛鳥山公園に行くつもりが、ランチを食べるつもりだった店が行列だったので、駒込まで戻って、同じく紫陽花の名所である六義園に行き先を変更。
六義園
六義園のアジサイ
六義園のアジサイ
六義園のアジサイ
六義園のアジサイ
六義園のつつじ茶屋(柱がツツジの木でできている)
園内の築山(藤代峠)からの景色
六義園のアジサイ
六義園のアジサイ
六義園のアジサイ
六義園のアジサイ

2017年6月10日土曜日

鎌倉散歩

長谷寺のアジサイ
鎌倉のお寺でイワガラミを特別公開していると聞き、じゃあ有名なあじさい寺でも巡ろうかと東京から東海道線のグリーン車に乗り込み、まずは神奈川県は藤沢へ。藤沢と鎌倉を結ぶ江ノ電に、一日乗車券を手に乗車。江ノ電は過去に2回乗っているが、藤沢から乗るのは初めて。
江ノ電 併用軌道区間
江ノ電 民家すれすれを走り抜ける
江ノ電から眺める湘南海岸
最初に降り立ったのは湘南海岸に面した鎌倉高校前駅。踏切の向こうが海、という写真スポットがあり、外国人に大人気。
台湾で人気の「スラムダンク」に登場する鎌倉高校前駅近くの踏切
一駅戻って、腰越漁港へ。相模湾で取れたしらすを釜揚げして天日干しする風景が見られる。漁師直営の食堂では、足の速いしらすを生で食べられる。
生しらす丼
湘南海岸と江の島
再び江ノ電に乗って長谷へ。アジサイの季節とあって、午後になって江ノ電は通勤電車状態。沿線にもアジサイが植えられており、御霊神社前は写真スポット。
御霊神社前の線路際のアジサイ
御霊神社前の線路際のアジサイ
御霊神社から徒歩で長谷寺に向かうが、あじさい路は90分待ち。整理券をもらって一旦退散。江ノ電の終点、鎌倉まで行き、さらにJRで北鎌倉へ。もともとの目的である東慶寺のイワガラミを見に行く。
東慶寺のイワガラミ
30年前に植えた1本の苗木が本堂裏の岩肌を覆うまでに成長。
東慶寺のイワガラミ
東慶寺のハナショウブ
東慶寺のイワタバコ
東慶寺のアジサイ
東慶寺から徒歩で明月院へ。こちらもあじさい寺として有名。
明月院のアジサイ
明月院やぐら(羅漢堂)釈迦如来・多宝如来・十六羅漢が浮き彫りにされている
明月院 悟りの窓
明月院のハナショウブ
JRで鎌倉まで戻り、江ノ電に乗車。長谷の手前の由比ヶ浜で降り、鎌倉文学館へ。こちらはバラが有名。
鎌倉文学館
鎌倉文学館
鎌倉文学館から歩いて再び長谷寺へ。
長谷寺 弁天窟
あじさい路は大混雑で一列になって進む。
長谷寺のアジサイ
長谷寺のアジサイ
長谷寺のアジサイ
長谷寺のアジサイ
二万歩以上歩き、鎌倉から横須賀線で東京に戻る。

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。