2023年4月29日土曜日

マティスとルオー

東京都美術館「マティス展」
この日は上野で絵画鑑賞の予定だが、身軽に歩き回るために、いったん上野広小路から東京駅に向かう。コインロッカーに荷物を預けて朝ごはん。
アロマ珈琲八重洲店
アロマ珈琲八重洲店
地下鉄で上野へ。
スターツ八重洲中央ビル キリン像
国内では約20年ぶりというマティス展を鑑賞。
東京都美術館
東京都美術館「マティス展」
東京都美術館「マティス展」
東京都美術館「マティス展」
東京都美術館「マティス展」
東京都美術館「マティス展」
東京都美術館「マティス展」
東京都美術館「マティス展」
「日本彫刻会展覧会」がおもしろそうだったので覗いてみる。
東京都美術館「日本彫刻会展覧会」
東京都美術館「日本彫刻会展覧会」
東京都美術館「日本彫刻会展覧会」
東京都美術館「日本彫刻会展覧会」
東京都美術館「さ傘」
美術館のレストランで昼食。上野精養軒が提供している。
東京都美術館 レストランミューズ
東京都美術館 レストランミューズ
東京都美術館
銀座へ。
数寄屋橋公園 岡本太郎「若い時計台」
GINZA SIX
汐留の美術館へ。マティスとルオーはパリ国立美術学校のギュスターヴ・モロー教室で出会い、生涯の友となった。
パナソニック汐留美術館「ジョルジュ・ルオー〜かたち、色、ハーモニー」
パナソニック汐留美術館「ジョルジュ・ルオー〜かたち、色、ハーモニー」
パナソニック汐留美術館「ジョルジュ・ルオー〜かたち、色、ハーモニー」
パナソニック汐留美術館「ジョルジュ・ルオー〜かたち、色、ハーモニー」
パナソニック汐留美術館「ジョルジュ・ルオー〜かたち、色、ハーモニー」
パナソニック汐留美術館 旧新橋停車場
旧新橋停車場
東京駅に戻り、京都へ帰る。
フレッシュワン大丸東京店

2023年4月28日金曜日

セ・リーグ6球場制覇

東京ドーム
上野広小路に宿泊。昔ながらの喫茶店でモーニング。
カフェ・ラパン
昼食は溝の口駅近くのうどん屋さんで、白いカレーうどん。
うどん路じ 初代の白いカレーうどん
渋谷に戻る。
忠犬ハチ公像
幅30メートルの岡本太郎の壁画はメキシコから里帰りしたもの。
岡本太郎「明日の神話」
仕事を終えて向かったのは東京ドーム。
東京ドーム
試合は4-5で敗戦するも、9回に抑えの大勢から2点を奪って大いに盛り上がった。これでセ・リーグ6球場を制覇。
東京ドーム

2023年4月27日木曜日

山縣有朋のお庭

椿山荘 庭園 三重塔「圓通閣」
仕事で東京へ。
JR東海道新幹線 伊吹山
JR東海道新幹線 富士山
市ヶ谷で昼ごはん。
勤寿司
江戸川公園は神田川沿いにある。かつてこの付近の神田川を江戸川と呼んだらしい。
江戸川公園 大井玄洞翁胸像
椿山荘は元は大名庭園。庭づくりが趣味の山縣有朋が買い取り、椿山荘と命名して作庭を行った。今は定期的に雲海を発生させている。
椿山荘 庭園 東京雲海
椿山荘 庭園 東京雲海
椿山荘 庭園 東京雲海
椿山荘 庭園 庚申塔(青面金剛像)
伏見の石峰寺には伊藤若冲が下絵を描いた羅漢石が置かれているが、その一部が移されたと伝わる。
椿山荘 庭園 伊藤若冲 羅漢石
椿山荘 庭園
丸形大水鉢も京都の日ノ岡峠にあったもの。
椿山荘 庭園 丸形大水鉢
椿山荘 庭園
三重塔は庭園を受け継いだ藤田財閥の当主が大正時代に移築したもの。元は広島県の竹林寺にあったとされる。
椿山荘 庭園 三重塔「圓通閣」
椿山荘 庭園 三重塔「圓通閣」
椿山荘 庭園 福禄寿
椿山荘 庭園 布袋
椿山荘 庭園 恵比寿

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。