2022年10月10日月曜日

6の字旅(4日目、木曽路・東海道)

中濱家住宅 あいち2022
「木曽路の宿いわや」は江戸時代から350年続く木曽路でいちばん古い宿。皇族も泊まった特別室に宿泊。
木曽路の宿いわや
木曽路の宿いわや
木曽路の宿いわや
荷物を預けて福島宿を散策する。箱根関所と並ぶ四大関所の一つ、福島関所がおかれたため比較的規模が大きい。
福島関所資料館
福島関所資料館
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)
黒川ダム
黒川ダム
黒川ダム
黒川ダム
木曽三大寺の一つ興禅寺へ。
興禅寺
看雲庭は重森三玲作庭の石庭。
興禅寺 看雲庭
興禅寺 看雲庭
興禅寺 宝物殿
伽藍は大火のために昭和年代に再興されたが、その設計が築地本願寺の設計で知られる伊東忠太。
興禅寺 宝物殿
興禅寺 万松庭
興禅寺 木曽義仲公之墓
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)と中央本線の特急「しなの」
木曽川と城山発電所
高瀬家は島崎藤村の姉の嫁ぎ先で、小説『家』の舞台であり、『夜明け前』にも登場する。子孫の方に丁寧に案内してもらう。
高瀬家資料館
高瀬家資料館
高瀬家資料館
やま路書店は御書印がもらえる書店だがあいていなかった。
やま路書店
昭和の大火で古い建物の多くは失われたが、上之段地区には往時の家並みが残る。
福島宿 上之段地区
福島宿 上之段地区
木曽福島駅から名古屋行きの「しなの」に乗車。木曽路をあっという間に駆け抜ける。
JR中央本線 木曽福島駅「しなの」
東京、石和温泉、塩尻、木曽福島と途中下車を繰り返した切符。
途中下車印が押された連続切符
名古屋駅では立ち食いのきしめんを食べる。到着番線である11番線にある店舗はいっぱいだったので、別のホームの店舗へ。
きしめん 住よし JR名古屋駅 7・8番線ホーム店
きしめん 住よし JR名古屋駅 7・8番線ホーム店
この日は「あいち2022」の最終日。「有松地区」にまだ行けてなかったので名鉄に乗って有松駅へ。
名鉄名古屋本線 有松駅
名鉄名古屋本線 有松駅
有松は東海道の池鯉鮒宿と鳴海宿の間の「間の宿」。今でも古い町並みが残り、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。
山田家住宅(旧山田薬局)あいち2022
山田家住宅(旧山田薬局)あいち2022
山田家住宅(旧山田薬局)あいち2022
唐子車山車庫
唐子車山車庫
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵 あいち2022
岡家住宅 あいち2022
岡家住宅 あいち2022
岡家住宅 あいち2022
岡家住宅 あいち2022
岡家住宅 あいち2022
岡家住宅 あいち2022
名鉄名古屋本線 有松天満社
有松天満社
有松天満社
有松天満社
有松天満社
有松天満社
有松天満社
有松は絞り染め「有松絞り」の産地。
株式会社張正 あいち2022
株式会社張正 あいち2022
株式会社張正 あいち2022
株式会社張正 あいち2022
有松の街並み
有松の街並み
中濱家住宅 あいち2022
有松の街並み
有松の街並み
有松山車会館では有松天満社の秋季大祭「有松山車まつり」の山車が見学できる。
有松山車会館
有松山車会館
車輪の周辺が螺鈿で装飾されている。
有松山車会館
旧加藤呉服店 あいち2022
旧加藤呉服店 あいち2022
地元出身のアーティスト「KONMASA」が運営するビルへ。
KONMASAビル
1階のカフェで休憩。
KONMASAビル
KONMASAビル
KONMASAビル
2階はギャラリー。
KONMASAビル
KONMASAビル
KONMASAビル
3階はMEISO-ROOM。
KONMASAビル MEISO-ROOM
KONMASAビル MEISO-ROOM
藍流~あいる~
名鉄で名古屋駅に戻って夕食。
文化洋食店 名鉄百貨店 本館
名古屋からはEX予約で新幹線の切符を買って帰京。東海道・甲州街道(甲斐路)・中山道(木曽路)・東海道を巡った「6の字旅」もぶじ終了。

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。