2022年10月8日土曜日

6の字旅(2日目、清里・甲州街道)

吐竜の滝
旅館 深雪温泉
石和温泉がある笛吹市の由来は笛吹川。洪水で流された母を捜して笛を吹き続けた笛吹権三郎の民話が残る。
石和橋 笛吹権三郎像
石和温泉駅近くでレンタカーを借りてドライブ。武田神社は武田氏の本拠地であった躑躅ヶ崎館跡に武田信玄を祭神として明治時代に創建された。
躑躅ヶ崎館跡 武田神社
躑躅ヶ崎館跡 武田神社
躑躅ヶ崎館跡 武田神社 拝殿
躑躅ヶ崎館跡 武田神社 拝殿の武田菱
躑躅ヶ崎館跡 武田神社 拝殿
躑躅ヶ崎館跡 武田神社
躑躅ヶ崎館跡 武田神社 烏骨鶏
躑躅ヶ崎館跡 空堀と土橋
躑躅ヶ崎館跡 稲荷曲輪の祠
躑躅ヶ崎館跡 稲荷曲輪の祠
躑躅ヶ崎館跡 稲荷曲輪の祠
城壁のような石垣は大正時代に築かれたため池。
竜華池
竜華池
竜華池から甲府の街並み
竜華池 コスモス
ふたたびレンタカーで移動。カーナビに騙され中央自動車道を逆行したおかげで出会えた富士山。
中央自動車道 富士山
清里高原を走り、目ざすは県立まきば公園。
東沢大橋展望台
まきば公園 まきばレストラン
レストランで食事をとって、まきばを散策。
まきば公園 富士山
まきば公園
まきば公園
まきば公園
シャインマスカットを買って車内で頬張る。
まきば公園 シャインマスカット
清里高原でも道端の牧場を見学。
谷口牧場
谷口牧場
谷口牧場
牧羊猫が厩舎を管理している。
谷口牧場
谷口牧場
「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」などで知られる黒井健の原画が鑑賞できるギャラリー。
黒井健絵本ハウス
黒井健絵本ハウス
黒井健絵本ハウス
徒歩圏内のえほんミュージアムにはエロール・ル・カインの常設展示が。
えほんミュージアム清里
ショコラティエで一服。
アルチザン パレ ド オール
車で移動し、八ヶ岳から流れ来る川俣川を遡る。
JR小海線 第二川俣川橋梁
川俣川渓谷
吐竜の滝
吐竜の滝
甲府に戻り、地元の本屋さんへ。郷土本を買って御書印をいただく。
朗月堂 御書印
甲府駅でレンタカーを乗り捨て夕食に。
奥藤本店 甲府駅前店
甲府名物の鳥もつ煮とほうとうを山梨ワインでいただく。
奥藤本店 甲府駅前店 鳥もつ煮
奥藤本店 甲府駅前店 ほうとう
甲府市藤村記念館(旧睦沢学校校舎)
武田氏滅亡後、徳川家康の名で築城されたのが甲府城。
甲府城跡
甲府城跡 鉄門
甲府城跡 内松陰門
それでも山梨県民の心には武田信玄。
武田信玄公之像
甲府駅で電車を待つ。
JR中央本線甲府駅 かふふ驛煉瓦ひろば 旧甲府駅煉瓦倉庫
あずさに乗って県をまたぎ塩尻駅へ。
JR中央本線甲府駅 あずさ
塩尻駅構内の立ち食いそば屋さんは「日本一狭い」と言われる。
JR中央本線塩尻駅 そば処桔梗
塩尻もワインの産地で、塩尻駅にはホームにぶどう棚がある。
JR中央本線塩尻駅
JR中央本線塩尻駅 松本山雅のマスコット「ガンズくん」
塩尻駅近くのホテルに投宿。

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。