KOBE鉄人プロジェクト
長田は神戸出身の横山光輝作品の「鉄人28号」や「三国志」でまちづくりをしている。![]() |
| 鉄人28号モニュメント |
![]() |
| 鉄人ストリート |
![]() |
| 鉄人ストリートは街灯も鉄人 |
![]() |
| ビルに闘いを挑む鉄人28号 |
![]() |
| 関羽の石像 |
![]() |
| 孔明の石像はスーパーの前 |
![]() |
| コテモニュメント |
![]() |
| 鉄人28号モニュメントはJRの車窓からも見える |
明石
さらに電車で西に向かって明石へ。卵焼き(明石焼)がお昼ごはん。![]() |
| 魚の棚(うおんたな)商店街 |
![]() |
| 卵焼き(明石焼) |
![]() |
| 蛸壺が転がる明石港 |
メリケンパーク
神戸に戻って神戸ビエンナーレの会場の一つであるメリケンパークへ。鯉のオブジェはビエンナーレとは無関係。![]() |
| 鯉のオブジェ「フィッシュ・ダンス」 |
![]() |
| Benoit Maubrey「SHRINE」 |
![]() |
| Deng Guo-yuan「Noah's garden」 |
![]() |
| 工芸展作品 |
![]() |
| アートde元気ネットワーク作品展 |
![]() |
| アートde元気ネットワーク作品展 |
![]() |
| いけばな野外展 |
![]() |
| 高橋綾「アカリノパズル」 |
![]() |
| オルタンシアの鐘 |
![]() |
| 帆船「みらいへ」 |
![]() |
| 駒田健治「TET/TRA」 |
![]() |
| 東巧「Organic-Circle〜豊かな自然の恵みとの対話〜」 |
![]() |
| 高池葉子「空輪」 |
![]() |
| キム デボン「虹を集める日」 |
![]() |
| キム デボン「虹を集める日」 |
![]() |
| 浅野言 朗「帆/立方体/傾いた茶室」 |
![]() |
| 浅野言 朗「帆/立方体/傾いた茶室」 |
![]() |
| 森田太初「壁と影〜時空を飛び越える〜」 |
![]() |
| 二口谷俊介「無実な事実。」 |
元町高架下
「モトコーARTtrain〜モトコーまるごとアート2013号〜」は前回のビエンナーレの連携事業。![]() |
| モトコーARTtrain〜モトコーまるごとアート2013号〜 |
![]() |
| いけばな未来展 |
![]() |
| 長田名物「ぼっかけ焼きそば」 |

































