観光列車、瀬戸内マリンビューの旅
2日目は、広島駅から瀬戸内の景色を楽しめる観光列車に乗り、竹原へ。![]() |
| 瀬戸内マリンビュー |
| 瀬戸内マリンビューの社内、内装も船をモチーフにしている |
| 海岸すれすれを走る呉線の車窓 |
竹原
干拓地の製塩で栄えた竹原。古い街並が残る。| ニッカウヰスキー創業者の生家、竹鶴酒造 |
| 竹原の街並 |
| 竹原の街並 |
| 清水の舞台を模したという西方寺・普明閣 |
尾道
三原を経由して尾道へ。坂の町を散策。| 尾道水道 |
| 尾道の海の幸 |
| 尾道商業会議所記念館の議場 |
| 天寧寺の五百羅漢 |
| 映画「転校生」のロケ地、御袖天満宮の階段 |
| 大草履がかかる西国寺仁王門 |
![]() |
| 西国寺三重塔 |
| 八坂神社のかんざし灯籠 |
| 国道と線路が分断する久保八幡神社の参道 |
| 頭のすれすれを列車が通過する |
| 尾道ラーメン |
| アイス最中と尾道水道 |
| すぐ向かいの向島とを結ぶフェリー、ロケ地のひとつ |


