2025年1月19日日曜日

映画と散歩

映画を見るために出町柳へ。映画の前に珈琲店でモーニングを食べる。
タナカコーヒ
タナカコーヒ
出町桝形商店街にある「映画×書店×カフェ」の出町座へ。東京都書店商業組合のYouTubeチャンネルから生まれた『本を綴る』を鑑賞。
出町座
出町柳に来たら立ち寄りたくなる大黒屋鎌餅本舗。
大黒屋鎌餅本舗
お昼ごはんは相国寺東門の蕎麦屋さんで。
田舎亭
宗旦狐は相国寺に伝わる化け狐。茶人の千宗旦に化けて茶会で点前を披露したという。
田舎亭 宗旦狐そば
相国寺を通り抜け西へ。
相国寺 法堂
白峯神宮は「鞠」の守護神が祀られており、蹴鞠の奉納が行われる。
白峯神宮 拝殿絵馬
白峯神宮 鞠庭
白峯神宮 本殿鞠の鈴
白峯神宮 蹴鞠の碑
一条通まで下がってふたたび西へ。
一条戻橋
「京の冬の旅」で非公開文化財の特別公開を行っている地蔵院に到着。御本尊の五劫思惟阿弥陀如来像を拝観できる。
地蔵院(椿寺)
「椿寺」の異名は本堂前の椿の木から。桜の時期に咲くそうで、まだ蕾が固かった。
地蔵堂 五色八重散椿
鍬形地蔵の名は頬に傷があったからで、我田引水しようとした男をお坊さんの姿になって諫めたところ鍬で殴られたのだとされる。
地蔵院 地蔵堂 鍬形地蔵菩薩
近くのカフェで一服し、散歩終了。
KNOB
KNOB

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。