ぐっすり寝て目が覚めると、プライベートデッキから明石海峡大橋を見学。
明石海峡大橋
明石海峡大橋
瀬戸内は今日も波穏やか。
さんふらわあ くれない
大阪湾
大阪南港
7時半頃に大阪南港フェリーターミナルに到着。別府航路はうどんなどのテイクアウトメニューがなかったので朝ごはんは抜き。
さんふらわあ くれない
さんふらわあ くれない
ターミナル内のミュージアムで先代のくれない丸の模型を鑑賞。
さんふらわあミュージアム くれない丸
大阪メトロの南港ポートタウン線と、
大阪メトロ南港ポートタウン線
中央線、大阪環状線を乗り継いで、
大阪メトロ中央線
関空特急はるかに乗車。
JR大阪駅 関空特急はるか...
2024年8月25日日曜日
2024年8月24日土曜日
0泊3日、弾丸九州旅行(2日目、名水と石巡り)
ぐっすり寝て目覚めると海の上。朝焼けを拝んで、
さんふらわあ ごーるど
うどんで朝ごはん。
さんふらわあ ごーるど
7時20分に西大分港に到着。
さんふらわあ西大分港フェリーターミナル
レンタカーを借りて豊肥本線沿いに山の中に分け入っていく。大分は磨崖仏の宝庫。
犬飼石仏
犬飼石仏
犬飼石仏
犬飼石仏
離合困難な道を進んで次の摩崖仏へ。
菅尾石仏
菅尾石仏
菅尾石仏
菅尾石仏
菅尾石仏
高さ50m、長さ500mにわたる大絶壁「岩戸」。
岩戸の景観
列車が吸い込まれていく。
岩戸の景観
豊後大野の滝といえば原尻の滝が有名だが、今回は雪舟も描いたという沈堕の滝へ。
沈堕の滝
沈堕発電所跡
沈堕の滝...
登録:
投稿 (Atom)