2024年4月26日金曜日

雪のオータニサン(1日目)

安曇野ちひろ公園 パツォウスカーの庭
いつか行きたいと思っていた「立山黒部アルペンルート」の「雪の大谷」。立山トンネルのトロリーバスが今年で運行を終了すると聞いて、今年しかないと旅程を立てる。新幹線で名古屋に出て、そこから「しなの」に乗って松本へ向かう。
名古屋駅「しなの」
「しなの」ではパノラマグリーン車の先頭を確保。
「しなの」パノラマグリーン車
「しなの」は振り子で車体を傾けて木曽路を駆ける。
中央西線「しなの」
中央西線「しなの」
中央西線「しなの」
北アルプスに抱かれた松本平に入る。
篠ノ井線「しなの」
篠ノ井線「しなの」南松本駅
篠ノ井線「しなの」
松本駅で下車。
松本駅「しなの」
草間彌生デザインバス
松本でレンタカーを借りて安曇野方面へ。
常念岳
目指したのは安曇野ちひろ公園。いわさきちひろの両親が開拓農民として暮らした松川村に開かれた。
安曇野ちひろ公園
安曇野ちひろ公園 パツォウスカーの庭
安曇野ちひろ公園 パツォウスカーの庭
安曇野ちひろ公園 ちひろの黒姫山荘
朝早く家を出ておなかがすいたので、さっそくカフェでおやつ。
安曇野ちひろ美術館 絵本カフェ
安曇野ちひろ美術館「いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ」
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館
『窓ぎわのトットちゃん』でトットちゃんが通っていた「トモエ学園」の「電車の教室」が再現されている。
安曇野ちひろ公園 電車の教室・図書室
安曇野ちひろ公園 電車の教室・図書室
安曇野ちひろ公園 電車の教室・図書室
安曇野ちひろ公園 電車の教室・図書室
安曇野ちひろ公園 電車の教室・図書室
安曇野ちひろ公園 電車の教室・図書室
安曇野ちひろ公園
安曇野ちひろ公園
安曇野ちひろ公園 パツォウスカーの庭
松本方面に車を戻し、安曇野の湧水を利用した大王わさび農場へ。
大王わさび農場
大王わさび農場 湧水飯釜大王庵
わさびを自分ですって、どんぶり飯にたっぷり載せていただく。
大王わさび農場 湧水飯釜大王庵 本わさび飯
大王わさび農場
大王わさび農場 大王神社
大王わさび農場 道祖神
大王わさび農場 ヤマブキ
大王わさび農場 ヤマブキ
大王わさび農場 わさび田
大王わさび農場 わさび田
大王わさび農場 八重桜
大王わさび農場 観音像
大王わさび農場
大王わさび農場 わさび田
大王わさび農場 わさび田
大王わさび農場 わさび田
大王わさび農場 蓼川 水車小屋
もちろんわさびのソフトクリームもいただく。
大王わさび農場 本わさびソフトクリーム
松本駅に戻ってレンタカーを返却。明日の朝ごはんのために、駅前のパン屋さんで松本らしいパンを購入。
ムラタ
松本駅から乗るのは松本と糸魚川を結ぶ大糸線。
松本駅 大糸線
大糸線 有明駅「あずさ」
大糸線 有明駅
大糸線 沓掛駅
北アルプスの玄関口、大町駅で下車。
大町駅
そこからバスに乗車し、宿をとる大町温泉郷へ。
ジミー・リャオ「私は大町で一冊の本に出逢った」
鹿島川 黒部観光ホテル
北アルプス
泊まったのは「アルペンルートから一番近い温泉宿」をうたう旅館。
信濃の里 ときしらずの宿 織花
信濃の里ときしらずの宿 織花 リンゴグラタン

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。