2023年11月3日金曜日

音楽・だるま・アート

アートプロジェクト高崎 白石綾
ホテルをチェックアウトして高崎の街を歩く。高崎は「音楽の街」、そして生産量日本一のだるまの街である。
高崎駅
さらに市街地を現代アートで飾る「アートプロジェクト高崎」が毎年行われている。
アートプロジェクト高崎 松本勇馬
アートプロジェクト高崎 後藤映則
アートプロジェクト高崎 渡辺香奈
アートプロジェクト高崎 Botchy Botchy
アートプロジェクト高崎 黒岩まゆ
アートプロジェクト高崎 ショウジョノ トモ
アートプロジェクト高崎 キール・ハーン
アートプロジェクト高崎 池平徹兵
アートプロジェクト高崎 池平徹兵
「シュー・トランクショー」の準備中の靴郎堂本店さんとお話しする。
アートプロジェクト高崎 靴郎堂本店
アートプロジェクト高崎 靴郎堂本店
アートプロジェクト高崎 テレサ・クレア
アートプロジェクト高崎 岩森咲季
アートプロジェクト高崎 吉野もも
アートプロジェクト高崎 加藤唯
アートプロジェクト高崎 浅田政志
お茶やさんも展示会場。開店前だったが入れてもらう。
アートプロジェクト高崎 白石綾
アートプロジェクト高崎 白石綾
アートプロジェクト高崎 白石綾
アートプロジェクト高崎 力石咲
アートプロジェクト高崎 力石咲
正視堂
途中の喫茶店で朝ごはん。
コンパル
コンパル
コンパル
コンパル
コンパル
アート巡りを再開。
アートプロジェクト高崎 中島崇
アートプロジェクト高崎 松本勇馬/渡辺おさむ
アートプロジェクト高崎 松本勇馬
アントニン・レーモンド設計の「群馬音楽センター」はモダニズム建築の代表作であり、“音楽の街”高崎の象徴にもなっている。
群馬音楽センター
群馬音楽センター
群馬音楽センター
タクシーを拾って「高崎のだるま市」で有名な少林山達磨寺へ。
少林山達磨寺 本堂
少林山達磨寺 本堂
少林山達磨寺 本堂
少林山達磨寺
少林山達磨寺 観音堂
少林山達磨寺 放生池
少林山達磨寺 だるまいし
待ってもらっていたタクシーで洞窟観音へ。呉服商として財を成した山田徳蔵が高崎の観光振興のために私財を投じて山を掘り抜いた。
洞窟観音
洞窟観音
洞窟観音
洞窟内の仏像は石彫の名工、高橋楽山の手になるもの。
洞窟観音
洞窟観音
洞窟観音
洞窟観音
洞窟観音
洞窟観音
洞窟観音
徳明園は洞窟観音掘削時に出た土砂を用いて造園された。
徳明園 山田徳蔵翁
徳明園 山田徳蔵翁
徳明園
山徳記念館
徳明園
徳明園
徳明園
徳明園 浦島の池
徳明園 笑いえんま/笑い鬼
徳明園 赤石群
徳明園
徳明園をあとにして、谷にかかる吊り橋を渡る。
ひびき橋
高崎白衣大観音
染色工芸館
草木染めに使う植物を集めた珍しい染料植物園。
高崎市染料植物園 藍
高崎市染料植物園
高崎市染料植物園
山の上に立つ観音像に向って歩く。
慈眼院 光音堂
高崎白衣大観音も高崎の実業家が観光地化することを目的に建てたもの。
慈眼院 高崎白衣大観音
慈眼院 高崎白衣大観音
慈眼院 高崎白衣大観音
慈眼院 高崎千体観音堂(本堂)
タクシーで戻るつもりだったが呼び出せなかったのでバスの時間まで焼きまんじゅうをほおばる。
つけもの処 旬彩 焼きまんじゅう
駅に戻って長野に向かう新幹線に乗車。
北陸新幹線 高崎駅
碓氷峠をトンネルで抜けると浅間山がお出迎え。
北陸新幹線 浅間山
上田駅で下車。
北陸新幹線 上田駅
みすゞ飴本舗 飯島商店
駅からほど近い上田温泉祥園に投宿。
上田温泉祥園 寿久庵
貸切風呂で旅の汗を流す。
上田温泉祥園 寿久庵 舟風呂
上田温泉祥園 寿久庵
上田温泉祥園 寿久庵
上田温泉祥園 寿久庵 とうじそば
食後にももう一風呂。
上田温泉祥園 寿久庵 岩風呂

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。