| 東海道 大沙川隧道 (吉永のマンポ) |
| 松本亭 |
| 松本亭 笠やんの展示 |
| 松本亭 笠やんの展示 |
| 笠置山 登山口 |
| 笠置の街並み |
| 笠置の街並み |
| JR関西本線 下の川橋梁 |
| JR関西本線 下の川橋梁 |
| 笠置大橋 |
| 「太平記元弘の乱 笠置合戦」 |
| 栗栖天満宮 |
| 栗栖天満宮 |
| 栗栖天満宮 撫で牛 |
| 栗栖天満宮 撫で牛 |
| 栗栖天満宮 |
| 笠置駅 駅ピアノ |
| 笠置駅 |
| JR関西本線 |
| JR関西本線 柘植駅 |
| JR関西本線 柘植駅 |
| JR関西本線 柘植駅 |
| JR関西本線 柘植駅 跨線橋 |
| JR関西本線 柘植駅 跨線橋 |
| JR関西本線 柘植駅 |
| JR関西本線 柘植駅 |
| 貴生川駅 信楽高原鉄道 |
| 貴生川駅 甲賀流忍者狸 |
| 貴生川駅 甲賀流忍者ロッカー |
| 貴生川駅 |
| 近江鉄道 橋梁 |
| 水口城跡 |
| 水口城跡 |
ここから東海道に入り、50番目の宿場、水口宿を目ざす。
| 谷野食堂 |
| 甲賀市ひと・まち街道交流館 甲賀流忍者狸 |
| 甲賀市ひと・まち街道交流館 ふくべ |
| 水口曳山祭 天王町曳山 |
| 東海道水口宿 三筋の辻 |
| 東海道水口宿 |
| 東海道水口宿 |
| TAKUMIYA |
| TAKUMIYA |
| 東海道水口宿 高札場 |
| 水口曳山祭 湯屋町曳山蔵 |
| 大岡寺 |
| 白玉稲荷神社 |
| 古城山 |
| 水口岡山城本丸跡 |
| 水口岡山城本丸跡 |
| 旧水口図書館 |
| 近江鉄道 東海道水口宿 三筋の辻 |
| 水口教会 |
| 東海道 水口石 |
| 東海道 猫 |
| 妙沾寺 |
| 東海道 |
| 東海道 泉一里塚跡 |
| 東海道 横田渡 |
| 東海道 横田渡 常夜燈 |
| 東海道 横田渡 野洲川 |
| 東海道 立志神社・万里小路藤房卿古跡道標 |
| 東海道 大沙川隧道 (吉永のマンポ) |
| 大砂川 |
| 弘法杉 大砂川 |
| JR草津線 大砂川隧道 |
| JR草津線 大砂川隧道 |
| 東海道 由良谷川隧道 |
| 東海道 由良谷川隧道と由良谷川 |
| 岩坂十三仏 |
| 岩坂の石仏 |
| JR草津線 国分橋梁 |
| JR草津線 国分橋梁 |
| JR草津線 国分橋梁 |
| JR草津線 国分橋梁 |
京都駅(京都府)→〈近鉄奈良線)→近鉄奈良駅(奈良県)→〈徒歩〉→奈良駅(奈良県)→〈関西本線〉→笠置駅(京都府)→〈関西本線〉→柘植駅(三重県)→〈草津線〉→貴生川駅(滋賀県)→〈草津線〉→草津駅(滋賀県)→〈琵琶湖線〉→京都(京都府)
4府県をまたいだ一筆書きの旅の完成。
| JR草津線 113系車内 |
| 錦わらい京都駅ビル店 京都応援クーポン |
| 錦わらい京都駅ビル店 |
| 京都駅ビル 大階段 |
| 京都駅ビル 大階段 |
