2024年1月14日日曜日

冬の秩父(2日目)

西武秩父駅 武甲山
朝風呂につかったあと、奥秩父を散歩。
白久温泉 谷津川館
さすがの冷え込み。
法雲寺 観音堂
池の鯉も氷づけ。
法雲寺
法雲寺 観音堂
法雲寺 観音堂
宿に戻って朝食。
白久温泉 谷津川館
駅まで送ってもらう。こたつがあって家族的で居心地のよい宿だった。
秩父鉄道 白久駅
秩父鉄道 白久駅
武州原谷駅は貨物駅。秩父太平洋セメント秩父工場の専用線が引かれている。
秩父鉄道 武州原谷駅 秩父太平洋セメント
石灰石の輸送で貨物列車が頻繁に走る。
秩父鉄道 武州原谷駅 秩父太平洋セメント
長瀞駅で下車。
秩父鉄道 長瀞駅
秩父鉄道 長瀞駅
秩父鉄道 貨物列車
岩畳通を歩いて長瀞渓谷へ。
岩畳通 いわた
岩畳通 いわた
暴れ川で知られる荒川だが、このあたりでは長い瀞(流れが深くて静かなところ)になっている。
長瀞岩畳
地質学的価値が高く、「日本地質学発祥の地」と言われる。
長瀞岩畳
長瀞岩畳 ポットホール
ライン下りが名物だが、冬のこの時期は水量が少ないため、「ぽかぽかこたつ舟」で岩畳周辺を周遊する。今年はとくに小雨で水量が少なかった。
長瀞ラインくだり
長瀞ラインくだり
長瀞ラインくだり
長瀞ラインくだり
長瀞ラインくだり
川べりを離れて寶登山神社に向かう。
秩父鉄道 長瀞駅 貨物列車
寶登山神社 本殿
寶登山神社 本殿
寶登山神社 本殿
寶登山神社 本殿
玉泉寺
ロープウェイで登れる寶登山山頂には奥宮があり、ロウバイ園があるとのことだが、見頃はまだのようだったのでふもとのロウバイで我慢する。
ロウバイ
秩父鉄道に乗って秩父に戻る。秩父の街には古い建物が残っている。
旧片山醫院
小池煙草店
小池煙草店
パリー食堂は予想通り行列。
パリー食堂
達磨の看板は、秩父夜祭の町内の屋台の幕の柄にちなんでいるよう。
秩父 本町
秩父は「豚肉味噌漬」が名物だそうで、それを使った丼を供する店も多い。
秩父新世界
秩父新世界 豚味噌丼
泰山堂cafe
秩父神社に参拝。
秩父神社
秩父神社 手水舎
秩父神社 神門
秩父神社 本殿
秩父神社 本殿
秩父神社 本殿
秩父神社 本殿 子育ての虎
秩父神社 本殿 北辰の梟
秩父神社 秩父宮妃御手植 乳銀杏
武甲酒造は江戸中期の創業。お酒は飲まないが、店舗を見学させてもらう。
武甲酒造 柳田総本店
武甲酒造 柳田総本店
武甲酒造 柳田総本店
タクシーを呼んで、羊山公園にある武甲山資料館へ。秩父盆地や武甲山ができた仕組みを学ぶ。
武甲山資料館
秩父盆地はグイグイムクムクしてグイグイグィーンしてできたとわかる。
武甲山資料館
武甲山資料館
武甲山
慈眼寺 本堂
西武秩父駅に戻る。帰りに乗車するのはラビューではなく、旅するレストラン「52席の至福」。
西武秩父駅
西武秩父駅「52席の至福」
西武秩父駅「52席の至福」
西武鉄道「52席の至福」
4両のうち1両は厨房車両。
西武鉄道「52席の至福」オープンキッチン
西武鉄道「52席の至福」オープンキッチン
昨日訪れたあしがくぼの氷柱をゆっくり通過。
西武鉄道「52席の至福」あしがくぼの氷柱
西武鉄道「52席の至福」
西武鉄道「52席の至福」
季節ごとに地域の食材を使ったコース料理が提供される。
西武鉄道「52席の至福」秩父の冬を慈しむ前菜4種
西武鉄道「52席の至福」牛頬肉の黒酢ベリー煮込み秩父きのこを添えて
西武鉄道「52席の至福」至福のフカヒレと深谷ネギの白湯あんかけご飯
西武鉄道「52席の至福」
西武鉄道「52席の至福」フキノトウアイス 横瀬和紅茶とココナッツ 秩父の雑穀とともに
まさに至福のひとときだった。人身事故の影響で電車が止まり、新幹線の時間を変えることになったが無問題。電車は所沢駅でスイッチバックして新宿駅に到着。
西武鉄道「52席の至福」

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。