2022年7月31日日曜日

因美夏の旅(3日目)作州ドライブ

津山まなびの鉄道館 扇形車庫
国民宿舎いつきは温泉設備の老朽化で今年中の閉館が決まっている。このあたりではヤマボウシを「いつき」と呼ぶそう。
上齋原温泉国民宿舎いつき いつきちゃんとやまぼうしちゃん
上齋原温泉国民宿舎いつき いつきちゃん
山中で車を止め、山道に分け入る。途中で岩間から湧き出る岩井は名水百選の一つ。
名水岩井
岩井滝への道中
山道を進むと滝の音が近づいてくる。
岩井滝
岩井滝
岩井滝
岩井滝は裏見の滝として知られる。
岩井滝の裏
岩井滝 裏見
岩井滝 裏見
宿舎の近くに戻る。
上齋原神社
上齋原神社
上齋原神社 獅子
上齋原神社 獅子
上齋原神社 狛犬
上齋原神社 獅子
上齋原神社 本殿
2022年は中止になったが、奉納おんな相撲は上齋原神社春祭りの恒例行事。
上齋原神社 奉納おんな相撲
神社の隣りにあるウランガラス専門の美術館へ。この地域でウラン鉱床の露頭が発見されたことから工房とともに設置された。
妖精の森ガラス美術館
ウランガラスはブラックライトを当てると発光する。
妖精の森ガラス美術館
妖精の森ガラス美術館
妖精の森ガラス美術館
妖精の森ガラス美術館
南に向かって車を走らせる。みつばち農園で休憩。
山田養蜂場みつばち農園
山田養蜂場みつばち農園 はちカフェ Bee's Cafe
山田養蜂場みつばち農園 ウサギ
山田養蜂場みつばち農園 ヤギ
山田養蜂場みつばち農園 牛柄のヤギ
山田養蜂場みつばち農園 ミツバチ
津山に到着。津山は鉄道とホルモンの街。
津山「幸せホルモンあふれる旅。津山市」ポスター
和み
名物のホルモンうどんで昼食。
和み ホルモンうどん
箕作阮甫は津山藩医で、東京大学の源流となる江戸幕府直轄の蕃書調所設立に参画した人物。
箕作阮甫像
C11形蒸気機関車
津山駅の待避線に、ふだんは山陰線を走っている観光列車「あめつち」の姿が。
津山駅 観光列車「あめつち」
入場券を買って津山駅のホームへ。「あめつち」はこの日初めて因美線を走って津山にやってきた。
津山駅 観光列車「あめつち」
津山線を走る「SAKU美SAKU楽」と連絡して岡山までをつなぐ。智頭急行が開通するまで、津山線・因美線は陰陽連絡を担った。
津山駅 観光列車「SAKU美SAKU楽」
津山駅
津山駅は姫新線・因美線・津山線が集まる交通の要衝。かつて機関区が置かれた。現存する扇形車庫を利用した「津山まなびの鉄道館」へ。
津山まなびの鉄道館
津山まなびの鉄道館 キハ58系気動車
津山まなびの鉄道館 転車台と扇形車庫
陰陽連絡の主要路線にあった津山は、津山線・因美線を通る「砂丘」、姫新線・因美線を通る「みささ」など、多くの優等列車が走っていた。
津山まなびの鉄道館
津山まなびの鉄道館 急行「砂丘」ヘッドマーク
国鉄時代の車両がまだまだ現役。
津山運転区 キハ40・47系気動車
因美線沿いに鳥取市方面に戻る。美作滝尾駅は昭和初期の駅舎が残り、「男はつらいよ」のロケ地になった。
因美線 美作滝尾駅 駅舎
因美線 美作滝尾駅 駅舎
因美線 美作滝尾駅 事務室
因美線 美作滝尾駅 プラットホーム
因美線 美作滝尾駅 秤
因美線 美作滝尾駅 プラットホーム
いったん因美線を離れ、奈義町現代美術館へ。
奈義町現代美術館
奈義町現代美術館は建築時に芸術家と建築家が話し合い、空間そのものが作品となるよう建築化した体感型美術館。
奈義町現代美術館 荒川修作・マドリン・ギンズ「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」
円筒の内部が作品空間。
奈義町現代美術館 荒川修作・マドリン・ギンズ「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」
奈義町現代美術館 荒川修作・マドリン・ギンズ「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」
奈義町現代美術館 荒川修作・マドリン・ギンズ「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」
奈義町現代美術館 荒川修作・マドリン・ギンズ「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」
奈義町現代美術館
奈義町現代美術館 宮脇愛子「うつろひ-a moment of movement」
奈義町現代美術館 宮脇愛子「うつろひ-a moment of movement」
奈義町現代美術館 アマガエル
奈義町現代美術館 岡崎和郎「HISASHI-補遺するもの」
奈義町現代美術館 松岡 徹展 「旅するカミサマ〜山ノモノ島ノモノ~」
奈義町現代美術館 松岡 徹展 「旅するカミサマ〜山ノモノ島ノモノ~」
奈義町現代美術館 松岡 徹展 「旅するカミサマ〜山ノモノ島ノモノ~」
奈義町現代美術館 松岡 徹展 「旅するカミサマ〜山ノモノ島ノモノ~」
奈義町現代美術館 松岡 徹展 「旅するカミサマ〜山ノモノ島ノモノ~」
北上し、因州智頭に戻る。自然栽培と天然菌の発酵にこだわったパン屋さんに立ち寄る。
タルマーリー
タルマーリー
タルマーリー
旧智頭町立那岐小学校
鳥取市に戻る。山陰で本屋さんといえば今井書店。
今井書店 吉成店
若桜街道交差点
鳥取民藝美術館にも行きたかったがすでに閉館時間。吉田医院は民藝の普及に貢献した吉田璋也が開設した。
旧吉田医院
たくみ割烹店は吉田璋也がデザインしたインテリアに囲まれた空間で民芸の器で料理を楽しめる。
たくみ割烹店
たくみ割烹店
たくみ割烹店 ハヤシライス
たくみ割烹店 スイカ
鳥取駅につながる地下道のエスカレータは日本一遅いと言われる。
日本一遅いと言われるエスカレーター
帰りのスーパーはくとの車内にも民芸が生かされている。
スーパーはくと 因州中井窯の手洗い鉢

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。