2021年12月12日日曜日

晩秋の播州

聚遠亭 御涼所
播磨に日帰り旅行をすることに。京都から姫路は新快速・スーパーはくと・新幹線、それぞれ乗り換えなしで行けるが、あまり乗る機会のない特急はまかぜに乗るために大阪駅で乗り換え。
JR 特急はまかぜ 車内
JR 特急はまかぜ
明石海峡大橋
明石海峡大橋
はまかぜは姫路駅でスイッチバックして播但線に入るが、ここで下車して姫新線に乗り換える。
JR 姫路駅 特急はまかぜ
JR 姫路駅 姫路城
JR 姫路駅 姫新線
JR 姫路駅 姫新線
本竜野駅で下車。
JR 姫新線 本竜野駅
たつの市は童謡「赤とんぼ」の作詩者、三木露風の生誕地。
JR 姫新線 本竜野駅
本竜野駅からタクシーに乗って龍野城の城下町へ。
龍野小学校水練所
龍野城隅櫓
観光の前にランチ。たつの市は手延そうめん「揖保乃糸」の産地。
そうめん処 霞亭
そうめん処 霞亭
龍野神社は龍野藩初代藩主の脇坂安治を祭神とする祖霊社。
龍野神社
龍野神社
龍野神社 拝殿
龍野神社 本殿
脇坂家の家紋の輪違いがいっぱい。
龍野神社 本殿
龍野神社 本殿
龍野神社 本殿
龍野神社
聚遠亭は脇坂家の上屋敷。
聚遠亭楽庵
聚遠亭 御涼所
聚遠亭 御涼所
聚遠亭 御涼所
聚遠亭 御涼所
聚遠亭
紅葉谷
たつのの街をぶらぶら。
旧脇坂屋敷
龍野城隅櫓
家老門
龍野地区まちづくり協議会
龍野城 埋門
龍野城 御殿
龍野城 埋門
たつのの街並み
「醤油の郷 大正ロマン館」は龍野醤油同業組合(現龍野醤油協同組合)が1924年(大正13年)に建設した組合事務所。たつのは淡口醬油発祥の地で、市内には醤油蔵が多い。
醤油の郷 大正ロマン館
醤油の郷 大正ロマン館
カネヰ醤油
如来寺
如来寺
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
たつのの街並み
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
うすくち龍野醤油資料館
たつのの街並み
たつのの街並み
名物はほんのりと醤油が香る「醤油まんじゅう」。
觜崎屋
童謡赤とんぼのふる里記念碑
姫新線で姫路駅に戻る。姫路駅には1949年創業の名物の「駅そば」がある。が、「そば」と言っても中華そば。和風だしに中華そばという取り合わせで他にはない味わい。
まねき えきそば
姫路駅だけで3箇所ある。
まねき えきそば
せっかくなので姫路城の方へ向かう。
姫路城 大手前通り
姫路城 桜門橋
姫路城
姫路城 チの櫓
姫路城に忍び込もうとする曲者が。
姫路城 石垣
姫路城には登城せず好古園へ。姫路城西御屋敷跡に1992年に開園。趣の異なる9つの庭園からなる。
好古園 御屋敷の庭
好古園 御屋敷の庭
好古園 御屋敷の庭
好古園 御屋敷の庭
好古園 御屋敷の庭
好古園 茶の庭
好古園 築山池泉の庭
好古園 竹の庭
好古園 竹の庭
姫路名物でもう一つ味わいたいのが「アーモンドトースト」。
はまもとコーヒー
お店ごとにこだわりのアーモンドバターがある。
はまもとコーヒー アーモンドトースト
みゆき通り
帰りはスーパーはくとで帰る。
スーパーはくと
貫通型の先頭車にある半個室。
スーパーはくと
スーパーはくと

 

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。