西本願寺 伝道院 霊獣
すみのくら
健康保険組合の保養施設「すみのくら」は散策できるほどの庭がある。
すみのくら
すみのくら
すみのくら
渡月橋もすぐ近くの好立地。
渡月橋
渡月橋
大堰川 嵐山
大堰川
大堰川
どんどんやってくる観光客と逆行するように嵯峨嵐山駅へ。
大覚寺道標
嵯峨野トロッコ列車に乗車。
嵯峨野トロッコ列車
嵯峨野トロッコ列車
嵯峨野トロッコ列車 保津川
嵯峨野トロッコ列車 保津川
嵯峨野観光鉄道は山陰本線(嵯峨野線)の旧線を走る。新線はトンネルと鉄橋で直線的に突っ切る。
嵯峨野トロッコ列車 嵯峨野線
トロッコ列車から保津川下りのシャトルバスに乗り換える客が多いが、それには目もくれずトロッコ亀岡から嵯峨野線の最寄り馬堀駅まで歩く。
嵯峨野線
嵯峨野線の丹波口駅で下車。
丹波口駅
京都中央市場青果卸売協同組合
島原住吉神社
島原住吉神社
島原住吉神社 獅子
島原住吉神社 獅子
島原住吉神社 狛犬
幸天満宮
島原は花街。五花街には数えられないが、まだ輪違屋が茶屋として営業している。かつての揚屋「角屋」を見学。
角屋
角屋
角屋
角屋 新選組刀傷
角屋
角屋
角屋
角屋
角屋
角屋
角屋 西郷隆盛が行水に使用されたるもの
角屋
角屋
角屋
角屋
角屋
角屋 網代の間
角屋 中庭
角屋 中庭
角屋 中庭
角屋 松の間
角屋 松の間
角屋 松の間
角屋 臥龍松
角屋
角屋
きんせ旅館
輪違屋
輪違屋
島原大門
町の洋食屋さんで昼食。
トマトさん
トマトさん
急ぐ旅でもないので食後のコーヒー。
GOOD...