2020年12月20日日曜日

御食国への旅(2日目)

みはらし展望台 英虞湾
前日は暗くなってからの到着で見られなかったが、高台にたつ宿の前には英虞湾の絶景が広がる。
賢島の宿みち潮 英虞湾
賢島の宿みち潮 英虞湾
賢島の宿みち潮 英虞湾
賢島の宿みち潮 伊勢海老の味噌汁
英虞湾の多島美を味わうために横山展望台へ。
横山展望台 ミラドール志摩 英虞湾
横山展望台 英虞湾
この日は空気が澄んでおり、はるか向こうに富士山が眺められた。
富士見台 富士山
パノラマ展望台 英虞湾
みはらし展望台では富士山と英虞湾の両方が楽しめる。
みはらし展望台 富士山
横山園地
伊勢に抜ける山中にある天の岩戸。
天の岩戸
天の岩戸
天の岩戸 みそぎの瀧
天の岩戸
石灰洞穴から名水が湧いており、水を汲みに来る人が絶えない。
天の岩戸 恵利原の水穴
恵利原
このあたりはカルスト地形でほかにも洞穴が見られる。
大沢の風穴
切り株や倒木に石をのせるのは何かのまじないか?
恵利原
山地を抜けると伊勢神宮の内宮。ただ駐車場が1時間待ちだったので、伊勢市駅まで戻ってレンタカーを返却。混雑を避けるために伊勢市駅周辺で昼食をとることにする。
伊勢うどん山口屋
伊勢うどん山口屋 伊勢うどん
伊勢うどん山口屋 てこね寿司
タクシーで伊勢神宮内宮方面に戻って、内宮の鳥居前町であるおはらい町へ。お土産を買いながら内宮へ向かう。
おかげ横丁
虎屋ういろ
へんば餅
伊勢神宮内宮 宇治橋
伊勢神宮内宮
伊勢神宮内宮 正宮
伊勢神宮内宮 御稲御倉
伊勢神宮内宮 荒祭宮
伊勢神宮内宮 島路川
伊勢神宮内宮 風日祈宮橋
伊勢神宮内宮 風日祈宮
今度はバスで伊勢市駅近くにある外宮へ。参拝する時間はないので、伊勢市駅に向けて外宮参道を歩く。
勢乃國屋外宮前店 豊恩館 勾玉亭
柄杓童子
伊勢神宮外宮参道
伊勢駅前商店街
帰りの電車は観光特急「しまかぜ」。
近鉄伊勢市駅 しまかぜ
しまかぜ 展望車両
しまかぜの最大の楽しみは食堂車(カフェ車両)。
しまかぜ カフェ車両
しまかぜ カフェ車両 松阪牛カレー
しまかぜ カフェ車両 松阪牛重
しまかぜ しまかぜチャンネル
もっと乗っていたかったが無情にも京都に到着。
近鉄京都駅 しまかぜ
近鉄京都駅 しまかぜ
おはらい町で買った名物餅を食べて旅を振り返る。
虎屋ういろ
へんば餅 さわ餅

2020年12月19日土曜日

御食国への旅(1日目)

古代、朝廷に海産物を貢ぐ御食国だったとされる志摩国を旅する。京都駅から近鉄特急の伊勢志摩ライナーのデラックス車両に乗車。
近鉄 伊勢志摩ライナー
京都駅 近鉄「伊勢志摩ライナー」
京都駅 近鉄「伊勢志摩ライナー」
大和西大寺駅 近鉄「伊勢志摩ライナー」
目的地は志摩だが、途中の伊勢市駅で下車。レンタカーを借りて二見浦へ。
賓日館は皇族や賓客の宿泊施設として建てられ、のちにホテルの別館として利用された建物。
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
賓日館
二見興玉神社 一ノ鳥居
二見興玉神社 手水舎 水(願)授け蛙
二見興玉神社 拝殿
二見興玉神社 拝殿
二見興玉神社 蛙みくじ
二見興玉神社 夫婦岩
鳥羽から志摩まで海岸沿いを走るパールロードを南下。生浦(おのうら)湾で養殖される浦村かきは今が旬。道沿いにはこの時期だけの牡蠣小屋が立ち並ぶ。
生浦湾
海の食堂はっかい 焼きカキ
海の食堂はっかい 牡蠣のバター醤油丼
麻生の浦大橋
麻生の浦大橋
海の博物館に立ち寄る。
海の博物館
海の博物館
海の博物館
海の博物館
海の博物館
海の博物館
海の博物館 船の棟
海の博物館 船の棟
海の博物館 船の棟
さらに南下して鳥羽展望台へ。
鳥羽展望台
鳥羽展望台 パールロード
的矢湾展望台より 的矢湾大橋
賢島は英虞湾でもっとも大きい島で、近鉄の駅もある。伊勢海老・鮑と英虞湾の海の幸を堪能。
賢島の宿みち潮 伊勢海老御造り
賢島の宿みち潮 黒毛和牛水晶焼き
賢島の宿みち潮 鮑の酒蒸し

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。