2014年5月31日土曜日

那須〜会津(2日目)

2日目は那須から会津方面へ向かいます。

塔のへつり


「へつり」は会津方言で「断崖」のこと。河食と風化によってできた奇景。

塔のへつり
塔のへつり

大内宿


日光と会津を結ぶ会津西街道の宿場町で、江戸時代の雰囲気を残す。

大内宿
大内宿
大内宿。石楠花が満開
大内宿

会津さざえ堂


白虎隊自刃の地として知られる飯盛山にある仏堂。螺旋状に上り下りすると一本道で出口に達するという奇想建築。

会津さざえ堂
会津さざえ堂

会津坂下の桜刺


坂下(ばんげ)は馬肉の産地として知られ、桜刺しを出す店が多い。辛子味噌で食べる。

会津坂下の桜刺し

恵隆寺立木観音堂


本尊の十一面観音は立木を彫って作られたと伝わる。左右壇に彩色が残る二十八部衆と風神・雷神が5列に並ぶ様子は壮観。

恵隆寺仁王門
恵隆寺立木観音堂

喜多方の蔵


ラーメンで有名な喜多方は水と米を利用した醸造業が盛んで、蔵のまちとして知られる。

大和川酒造店北方風土館
大和川酒造店北方風土館。大正蔵

会津磐梯山


会津磐梯山

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。