2021年5月4日火曜日

庭園めぐりサイクリング③(大徳寺)

大徳寺 黄梅院 シャクナゲ
自転車で紫野の大徳寺へ。木野街道〜鞍馬街道を通って上賀茂へ。
ユウゲショウ
美土呂坂は25%の急勾配。
馬頭観音峠 美土呂坂
上賀茂神社の境外摂社、大田神社はカキツバタの名所。
大田神社 大田ノ沢のかきつばた群落
大田神社 大田ノ沢のかきつばた群落
大田神社 大田ノ沢のかきつばた群落
御薗橋を渡って西賀茂を南下。總神社も上賀茂神社の境外摂社。
總神社 手水舎
總神社 拝殿
總神社 本殿
さらに南下して大徳寺に到着。塔頭の一つ、龍源院へ。
大徳寺 龍源院 表門
大徳寺 龍源院 滹沱底
大徳寺 龍源院 東滴壺
大徳寺 龍源院 龍吟庭
大徳寺 龍源院 龍吟庭
大徳寺 龍源院 龍吟庭
大徳寺 龍源院 方丈
大徳寺 龍源院 方丈 白蔵主屏風
大徳寺 龍源院 一枝坦
大徳寺 龍源院 一枝坦
大徳寺 龍源院
大徳寺 龍源院
続いて特別公開中の黄梅院へ。
大徳寺 黄梅院
大徳寺 黄梅院
大徳寺 黄梅院 織部灯籠
大徳寺 黄梅院
大徳寺 黄梅院
大徳寺 黄梅院
大徳寺 黄梅院 直中庭
大徳寺 黄梅院 直中庭 朝鮮灯籠
大徳寺 黄梅院 破頭庭
大徳寺 黄梅院 シャクナゲ
大徳寺 黄梅院
大徳寺 黄梅院
いったん大徳寺を出て北大路通へ。
大徳寺
松屋藤兵衛の名物は白味噌と大徳寺納豆を使った紫野松風。
松屋藤兵衛 紫野松風
松屋藤兵衛
大徳寺を通り抜けて今宮神社へ。
今宮神社 楼門
日本最古の飲食店とされる一文字屋和輔で白味噌ダレのあぶり餅を食べる。
一文字屋和輔
一文字屋和輔 あぶり餅
長保2年(西暦1000年)創業で血続25代。
一文字屋和輔 血續廿五代の暖簾
あぶり餅を食べた後、神社を参拝。
今宮神社 拝殿
今宮神社 拝殿
今宮神社 本社
今宮神社 狛犬
今宮神社 獅子
今宮神社 絵馬舎
今宮神社 絵馬舎
ふたたび大徳寺に戻る。
大徳寺 仏殿
大徳寺 山門
大友宗麟が自らの菩提寺として創建した瑞峯院へ。
大徳寺 瑞峯院 ハクウンボク
大徳寺 瑞峯院 独坐庭
大徳寺 瑞峯院
大徳寺 瑞峯院 桐谷純子 陶芸展「今日的108のかた・ち」
大徳寺 瑞峯院 桐谷純子 陶芸展「今日的108のかた・ち」
大徳寺 瑞峯院 桐谷純子 陶芸展「今日的108のかた・ち」
大徳寺 瑞峯院 桐谷純子 陶芸展「今日的108のかた・ち」
大徳寺 瑞峯院 安勝軒
大徳寺 瑞峯院 安勝軒
大友宗麟はキリシタン大名だったので、閑眠庭は石で十字架を形作っている。
大徳寺 瑞峯院 閑眠庭
瑞峯院を後にして周辺をぶらぶら。
大徳寺 千体地蔵塚
大徳寺 高桐院
お茶やさんで一服。
皐盧庵茶舗
皐盧庵茶舗
今宮神社 道標
お土産は大徳寺納豆入りの落雁。
本家磯田
神光院・上賀茂神社 道標
西賀茂の和菓子屋さんにも立ち寄る。
霜月
25%の美土呂坂は自転車を押さないと登れない。
馬頭観音峠 美土呂坂
愛宕社 道標

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。