2019年8月18日日曜日
2019年8月17日土曜日
ヨコハマ・ヨコスカ
![]() |
| 横須賀美術館 |
京浜急行電鉄の堀ノ内駅から観音崎行きのバスに乗車。たどり着いたのは横須賀美術館。
![]() |
| 横須賀美術館 若林奮 「Valleys」 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 レストラン |
![]() |
| 横須賀美術館 レストラン |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 |
![]() |
| 横須賀美術館 屋上広場 |
![]() |
| 横須賀美術館 屋上広場 |
![]() |
| 観音崎公園 三軒家砲台跡 |
![]() |
| 観音崎公園 三軒家園地 |
![]() |
| 観音崎公園 三軒家園地 |
![]() |
| 観音崎公園 権現洞 |
![]() |
| 観音崎公園 海岸園地 |
![]() |
| 観音埼灯台 |
![]() |
| 観音埼灯台 |
![]() |
| 観音埼灯台 |
![]() |
| 観音埼灯台 |
![]() |
| 観音埼灯台 |
![]() |
| 観音埼灯台からの景色 聴測所 |
![]() |
| 観音埼灯台からの景色 聴測所 |
![]() |
| 観音埼灯台近くの切通 |
![]() |
| 関東大震災で倒壊した二代目の灯台の残骸 |
![]() |
| 聴測所 |
![]() |
| 素掘りのトンネル |
![]() |
| 観音崎砲台 第一砲台跡 |
![]() |
| 第三砲台跡につながるレンガ造りのトンネル |
![]() |
| 観音崎砲台 第三砲台跡 |
![]() |
| 観音崎砲台 第三砲台跡 |
![]() |
| 東京湾海上交通センター |
叶神社は浦賀の港を挟んで東西に向かい合って建っている。
![]() |
| 東叶神社 |
![]() |
| 東叶神社 |
![]() |
| 東叶神社 |
![]() |
| 東叶神社 |
![]() |
| 勝海舟断食之跡 |
![]() |
| 東叶神社 身代り弁天 |
![]() |
| 身代り弁天 |
![]() |
| 浦賀の渡 |
![]() |
| 浦賀の渡 |
![]() |
| 叶神社 |
![]() |
| 叶神社 |
![]() |
| 叶神社 |
![]() |
| 叶神社 |
![]() |
| 叶神社 稲荷神社 |
横須賀海軍カレーは明治41年に発行された「海軍割烹術参考書」をもとに復元したご当地グルメ。
![]() |
| 横須賀海軍カレー |
![]() |
| 横浜スタジアム |
![]() |
| 横浜スタジアム |
![]() |
| 横浜スタジアム名物 みかん氷 |
登録:
コメント (Atom)
































































