2019年5月31日金曜日

仙台食べ尽くし

東京から東北新幹線に乗り、仙台へ。
東北・秋田新幹線
昼食は牛タン。
たん焼き・煮込み
商店街にある老舗書店へ。
金港堂
今週売れた本の1位は地元紙「河北新報」が発行する『あやしい政宗伝説』。
金港堂
おやつは「ずんだ餅」。
三食餅(づんだ・ごま・くるみ)
夜ご飯はにぎり寿司。
寿司
夜食はホテルで笹かま。
笹かま

2019年5月28日火曜日

仕事帰りのナイター観戦

平日のチケットがとれたので仕事帰りにナイター観戦に。
明治神宮野球場
晩ご飯は球場めし。
もつ煮込み丼
この日はスポンサー試合で5回終了後に花火が打ち上がった。
300発の花火
300発の花火
300発の花火
試合は8-7で辛くも逃げ切り。
ヒーローインタビューを受ける會澤
スラィリー

2019年5月25日土曜日

2019年5月22日水曜日

城と鯛めし(と段畑)(2日目)

遊子水荷浦の段畑
伊予鉄の市内電車に乗って松山駅へ。
郊外電車(鉄道線)と市内電車(軌道線)が平面交差するダイヤモンドクロスを通過。
ダイヤモンドクロス
ダイヤモンドクロス
松山駅でレンタカーを借りて宇和島へ。宇和島城近くに車をとめて、街を散策。
銀天街商店街 牛鬼(うしおに)の面
新橋銀天街商店街 大漁旗
牛鬼のマンホール
闘牛のマンホール
お昼は「宇和島鯛めし」。炊き込みご飯の「北条鯛めし」とは違い、「宇和島鯛めし」は鯛の刺身を生卵やタレと混ぜ合わせてご飯にぶっかける漁師めし。
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし
宇和島駅は予讃線と予土線の終着駅。駅前には宇和島闘牛の像や、予土線の前身の宇和島鉄道で活躍した蒸気機関車のレプリカがある。
宇和島闘牛の像
かつての宇和島鉄道の蒸気機関車のレプリカ
宇和島駅から伸びる道路には高さ15メートル以上のワシントンヤシが植えられている。
ワシントンヤシ通り
宇和島城に登城。ふもとには移築された長屋門。
藩老桑折氏武家長屋門
ユキノシタ
宇和島城
宇和島城 本丸から望む宇和島湾
宇和島城は昨日の松山城とともに現存12天守の一つ。
宇和島城 天守閣
宇和島城
もーに
車を回収して城を挟んで向かい側の天赦園へ。宇和島藩7代藩主の伊達宗紀が隠居場として築庭した大名庭園。天赦園の名は伊達政宗が詠んだ漢詩から。
天赦園
天赦園 花菖蒲
天赦園
天赦園
天赦園
天赦園 白玉藤(上り藤)
天赦園 白玉藤(上り藤)
宇和島城の長屋門とは反対側の登城口にも行ってみる。
宇和島城 上り立ち門
ふたたび車に乗って、宇和海に突き出した蒋淵半島へ。
遊子湾
遊子水荷浦(ゆすみずがうら)の段畑(だんばた)は、海抜90メートルの山上まで連なる段々畑。
遊子水荷浦の段畑
遊子水荷浦の段畑
遊子水荷浦の段畑
遊子水荷浦の段畑
遊子水荷浦の段畑
遊子湾
西海寺 薬師堂
西海寺 薬師堂
湾を挟んで向かい側には養殖業者や漁師が資金を出して建立した供養塔と展望台。
魚見の丘 魚貝藻霊供養塔
魚見の丘展望台
遊子水荷浦の段畑
遊子水荷浦の段畑
松山空港でレンタカーを返し、空港で愛媛最後の食事。「さつまめし」は愛媛の郷土料理。焼いてほぐした鯛などの白身魚と、焼いた麦味噌を出汁でのばしたものと混ぜ合わせて温かいご飯にぶっかける。
さつまめし
さつまめし
愛媛は蛇口をひねるとみかんジュースが出る。
蛇口からみかんジュース
松山空港
四国山地
淡路島と鳴門海峡
瀬戸内海に沈む夕日
大阪城

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。