2017年9月18日月曜日

カープリーグ優勝!

ヤクルトの意地や前日までの台風など、いろいろな偶然が重なって、前からとっていた甲子園最終戦のチケットが優勝を決める試合のプラチナチケットに。 甲子園を真っ赤に染めるカープファン 8回に勝ち越したカープが1点さを守りきって勝利! 2年連続8度目のリーグ優勝を飾った。 緒方監督 胴上げのシーン 優勝監督インタビュー 優勝監督インタビュー 怪我で離脱した鈴木誠也選手もファンへ挨拶 レフトスタンドへ挨...

2017年9月17日日曜日

近鉄王国、三重の旅(2日目)

松阪駅から鳥羽駅へ。 汎用特急(松阪駅) 今日は台風が上陸予定で天気が悪いので、鳥羽水族館で1日過ごすことに。 ラッコ ラッコ ラッコ ラッコ アザラシ ジュゴン スナドリネコ セイウチパフォーマンス笑(ショー) セイウチパフォーマンス笑(ショー) アシカショー 昼ごはんを食べにいったん水族館を出る。 帰りに乗る予定の観光特急しまかぜが通る。 しまかぜ 伊勢名物の伊勢うどん、志摩名物手こね寿司をいただく。 伊勢うどん 手こね寿司 再び水族館に戻る。 トラザメ サギフエ ダイナンウミヘビ キュウセン ミノカサゴ カピバラ ピラニア ピラルク トラフカラッパ オットセイ タコクラゲ 観光特急しまかぜは大人気でなかなか切符が取れないが、週末に台風が来る予報だったのでたまたま取れた。いよいよ直撃するという前日にはさらにキャンセルが相次ぎ、展望車両の最前列が取れた。 しまかぜ しまかぜ車内 しまかぜには2回建てのカフェ車両がある。食堂車で食事をとるという夢が実現。 しまかぜ...

2017年9月16日土曜日

近鉄王国、三重の旅(1日目)

テオ・ヤンセン「ストランドビースト」 ストランドビーストで有名なテオ・ヤンセンの展覧会を三重県立美術館でやるというので三重旅行を計画。翌日は近畿地方を台風が直撃するという予報だったが、これを逃すと行く日がないので強行。 京都駅から近鉄特急を乗り継いで四日市を目指す。 ビスタEX(京都駅) ビスタEXの車内 大和八木駅で名阪特急アーバンライナーに乗り換え。 アーバンライナー・ネクスト(大和八木駅) アーバンライナーは四日市に停まらないので津駅で別の特急に乗り換え。 ビスタEX(津駅) 四日市駅で湯の山線に乗り換えてたどり着いたのは、子どもの本や「メリーゴーランド」。京都店もあるが、こちらが発祥の地。 メリーゴーランド...

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。