スタートは掛川。最近はやりの木造復元天守だが、掛川城が最初。1994年に復元された。
![]() |
掛川城天守閣 |
![]() |
掛川城天守閣 |
![]() |
掛川城二の丸御殿と天守閣 |
![]() |
大日本報徳社 正門 |
![]() |
大日本報徳社 大講堂 |
![]() |
大日本報徳社 大講堂 |
![]() |
大日本報徳社 大講堂 |
![]() |
大日本報徳社 仰徳記念館 |
![]() |
大日本報徳社 仰徳記念館 |
![]() |
大日本報徳社 淡山翁記念報徳図書館 |
![]() |
大日本報徳社 仰徳学寮 |
![]() |
大日本報徳社 二宮先生像 |
![]() |
大日本報徳社 二宮金次郎像 |
![]() |
とろろ汁 |
![]() |
天竜浜名湖鉄道 |
![]() |
天竜浜名湖鉄道 |
![]() |
天竜浜名湖鉄道 |
![]() |
天竜浜名湖鉄道 |
![]() |
天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 |
![]() |
天竜地区のマンホール |
![]() |
秋野不矩美術館 |
![]() |
秋野不矩美術館 |
![]() |
秋野不矩美術館 |
![]() |
遠州鉄道 |
![]() |
鋏が入った遠州鉄道の切符 |
![]() |
マリメッコで装飾された「スローライフトレイン」 |
![]() |
浜松餃子 |
![]() |
弁天島観光シンボルタワー |