2014年3月16日日曜日

関ヶ原〜岐阜〜長浜(2日目)

岐阜〜滋賀の2日目は長浜へ向かいます。 琵琶湖湖上から望む竹生島宝厳寺 岐阜は名古屋圏。せっかくなので喫茶店のモーニングを食べにいきます。 中京圏のモーニング。ホットコーヒーを頼んだらこれだけついてくる 竹生島 在来線を乗り継ぎ、長浜へ。長浜港から船に乗ります。たどり着いたのが琵琶湖に浮かぶ竹生島。西国三十三所観音霊場の三十番札所、宝厳寺へお参りします。 唐門 唐門内部の観音堂 都久夫須麻神社舟廊下 鎌倉時代の五重石塔 本堂(弁財天堂) 辯天様の願い達磨 ふたたび船に乗り、長浜市内へ。 安藤家屋敷 浄琳寺 ...

2014年3月15日土曜日

関ヶ原〜岐阜〜長浜(1日目)

陽気がよくなったので、梅見がてら岐阜〜湖北へ泊まりがけで行くことに。 岐阜大仏 関ヶ原 まずは関ヶ原。京都から在来線を乗り継いで関ヶ原へ。徒歩で巡る。 石田三成が陣を構えた笹尾山上 岐阜 ふたたび在来線に乗って岐阜へ。岐阜市はレンタサイクル事業に力を入れていて、なんと100円で自転車が借りられる。道路には自転車専用レーンも整備されていて、とても走りやすい。 まずは腹ごしらえ。丸デブ総本店へ。老若男女に愛される中華そば屋さん。 丸デブ総本店 丸デブの中華そば ふたたび自転車に乗り、ツバメヤでどらやきとかりんとうを買いつつ、伊奈波神社、正法寺...

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。