きょうは御所の近所の金剛能楽堂で、野村万作・萬斎父子の狂言を鑑賞。開演まで、あたりを散策する。
京都御苑
梨木神社
梨木神社
梨木神社
京都御苑
京都御苑
京都御苑
京都御苑
京都御苑
京都御苑
京都御苑
護王神社
和気清麻呂を祀る神社。清麻呂のいのしし伝説にちなみ、境内はいのししがあふれる。
護王神社
護王...
2014年11月30日日曜日
2014年11月24日月曜日
圓光寺〜三明院〜三宅八幡宮
天気予報が晴れになっていたので、きょうは家から自転車で紅葉めぐりをします。
圓光寺
圓光寺
圓光寺
圓光寺
圓光寺
圓光寺
三明院
三宅八幡宮
三宅八幡...
2014年11月23日日曜日
東福寺〜伏見稲荷大社

京都国立博物館の「国宝鳥獣戯画と高山寺」が想像を超える入場240分待ち、展示室入室70分待ちだったので、やけくそで東福寺へ。東福寺も身の危険を感じるほどの混雑。ただ、光の色まで赤くなるほどの見事な紅葉でした。
東福寺
東福寺 通天橋より臥雲橋を望む
東福寺 臥雲橋から通天橋を望む
川面に紅葉が映る
東福寺 通天橋より臥雲橋を望む
東福寺
東福寺
東福寺
東福寺
伏見稲荷大社
東福寺から稲荷山を越えて伏見稲荷大社へ。
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
稲荷山 千本鳥居
稲荷山 千本鳥居
稲荷...
2014年11月22日土曜日
嵐山
京都の人はふつう、お客さんでもない限り秋の連休中に嵐山に近寄ることはありませんが、行ってしまいました。
常寂光寺
渡月橋
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
天龍寺塔頭宝厳院 獅子吼の庭
竹林の道
大河内山荘
大河内山荘
大河内山荘
大河内山荘から望む比叡山
大河内山荘
大河内山荘
...
登録:
投稿 (Atom)