2019年12月27日金曜日

2019年カニ計画(5/5)香箱がに編(1日目)

瑞龍寺 仏殿
因幡の親がに、但馬のセコガニ、丹後のコッペガニ、越前のセイコガニと各地の雌のズワイガニを食べてきて、残すは加賀の香箱ガニ。京都駅からサンダーバードに乗って、金沢へ向かう。
京都駅 サンダーバード
旅行の目的地は富山だが、香箱ガニのために金沢駅で途中下車。
三枝一将「やかん体、転倒する。」
鼓門
ひゃくまんさん
この日は強風のため、サンダーバードが湖西線経由から東海道線経由になって到着が1時間ほど遅れた。昼時に当たってしまい、お目当のお店は大行列。香箱ガニは泣く泣くあきらめ、高岡に向かうことに。
金沢駅 北陸新幹線
新高岡駅
新高岡駅で富山名物白えびでお昼ご飯。
白えびのかき揚げ
レンタカーを借りて、富山県唯一の国宝がある瑞龍寺へ。高岡の町をひらいた前田利長の菩提寺である。八丁道は前田利長の墓所と瑞龍寺をつなぐ道。
八丁道
八丁道 前田利長公之像
瑞龍寺 法堂鬼瓦
瑞龍寺 総門
瑞龍寺 伽藍配置図
瑞龍寺 総門
瑞龍寺 山門
瑞龍寺 山門
瑞龍寺 山門
瑞龍寺 山門
瑞龍寺 大庫裏
瑞龍寺 大庫裏
瑞龍寺 大庫裏
瑞龍寺 大庫裏 韋駄天像
瑞龍寺 延命地蔵菩薩像
瑞龍寺
瑞龍寺 法堂
瑞龍寺 仏殿
瑞龍寺 仏殿
瑞龍寺 仏殿
瑞龍寺 仏殿
瑞龍寺 僧堂
瑞龍寺 法堂
瑞龍寺 僧堂
烏枢沙摩明王はトイレの神様。
瑞龍寺 烏枢沙摩明王
高岡の中心部、土蔵造の町並みが残る山町筋へ。
菅野家住宅
菅野家住宅
菅野家住宅
菅野家住宅の内部も見学。「今年最後のお客さん」ということで丁寧に案内していただく。
富山県は仏壇が立派なことで知られるが、その中でも屈指。
菅野家住宅 仏壇
菅野家住宅 仏壇
菅野家住宅 仏壇
菅野家住宅 高塀
旧富山銀行本店
高岡御車山会館
高岡御車山会館
高岡御車山会館
高岡御車山会館
高岡御車山会館
井波屋仏壇店
井波屋仏壇店
筏井家住宅
筏井家住宅
菅野家住宅で思いのほか時間を取られたので、鋳物師の町「金屋町」に行くのはあきらめ、大島絵本館へ。
射水市大島絵本館
射水市大島絵本館
射水市大島絵本館
射水市大島絵本館
射水市大島絵本館
射水市大島絵本館
射水市大島絵本館
射水市から東へ車を走らせ、富山市でレンタカーを返却。
富山駅 富山地方鉄道市内電車
富山地方鉄道市内電車
夜は旬を迎えた寒ブリと決めていたが、予約が20時半でしか取れなかったので夜食に食べようと思っていた富山ブラックラーメンを先に食べる。
麺家いろは 富山ブラックらーめん
そのあと市内電車に乗って、夜もやっている富山市ガラス美術館へ。
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市ガラス美術館
TOYAMAキラリ 富山市立図書館
TOYAMAキラリは移転した大和百貨店の跡地に2015年に建てられた。
TOYAMAキラリ
いよいよお目当の店へ。
醸家 ぶりしゃぶ
げんげの唐揚げ

プロフィール

自分の写真
京都は東山出身。現在は洛北在住。公共交通機関とレンタカーを駆使してあちこち旅します。野球は広島東洋カープ、サッカーは松本山雅、スタジアムに応援に行っています。